Profile
HN:
Marie Iris
性別:
女性
趣味:
ガーデニング、音楽
Calendar
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
*.*•:•:*¨*:•:•:*. 日々のつぶやき♥ *•:•:*¨*:•:•:*.*
ルバーブの(というフキによく似たルックスのジャムやパイなどに使われる欧米では一般的なハーブだそうです。)ジャムを買いました。
ルバーブで検索すると、・・なんかおいしそうなものがいっぱい出てくるのですが、収穫までに2年ほどかかるようで・・それまで待つのもつらく ![]() ![]() 気長に2年、待ちつつ(?)・・とりあえず味見で研究しつつ(笑)と思って。 でも温暖な地域ではジャムにするほど大きく育てるのは難しいという記述もあったし、一枚引いてみたら隠者、・・あまり大きくはなりにくいかな、この場合。 ![]() ![]() 赤毛のアンに出てくるダイアナのお母さんの作ったルパーブゼリーも作りたいと思います。 サマー・サボリー(セイボリー)の種もちょっとだけ蒔こうと思います。 手に入れた分、全部蒔くわけにはいかないので、どなたか欲しい方いらっしゃったら少々おすそ分けしようかと思ってます。L’Herbe de Provence(エルブ・ド・プロヴァンス)にも使われるハーブですが、タイム・ローズマリー・オレガノ・セージ・サボリー・スウィートマジョラム・フェンネルシード・ラベンダーがよく使われるようです。(でも慣れてきたら自分の好みでブレンドしても良いとあったので) ブルークローバーと黒葉クローバーを寄せ植えにして、壁掛けを作ろうと思います。 今日の昼間は少々体調崩れていたのもあり、横になりつつ先日届いたAAの冊子に目を通していました。 今晩以降は鑑定は通常モードです。お問い合わせはお気軽にどうぞ。 PR 今日はNCGR(National council for Geocosmic Reserch)からmemberletterが届いていたので、つらつら目を通していました。 MCに関する話題、2007年12月脱走トラが3人殺傷、米サンフランシスコ動物園に関する火星-木星の影響について、それとまだ全部は読んでいませんが、The Dark Side of Venusという記事が目に付きました。 AAからの冊子も訳さなければと思うし、翻訳したいものはたくさんあるのだけど、どうも少しずつしか進みません。 ともあれ、いずれ少人数の勉強会は開催していく予定。 もう少しいろいろタロットの方もスプレッドを紹介していこうと思いますので、少々お待ちくださいませ。(結構スプレッドの紹介ページは見てる方いらっしゃるようなのですが、更新滞っててすみません) まずはテキスト作ろうと思っているので、それがある程度終わったら、その一部をネットでも出そうと思っています。 鑑定の合間の作業なので、まだまだ時間はかかりそうですが、おいおいやっていくつもりですので、待っててくださいね ![]() ![]() 今のサイトのアドレスになってから、この6月で8年になろうとしています。正直URL変えたい・・というかサーバーをまとめたいというのはあるのですが、量が膨大なので中身をいじくるのにどれだけかかるんだろうという不安と、8年物のURLなので、今のサーバーもしばらく維持しておかないとというのがあって、なかなかスパッと大移動できずにいます。
それとも別にこれはこれとして、置いておいて新しいサイトを作って、そこに今保持してるサーバーを使えばいいんじゃないの?というのもありますが、それも大変だぁ。 でもまあ、現在のトランジットと出生図で考えれば、そんなに楽々一足飛びって感じではないのですよね。一つ一つじっくりじっくり練ってやっていって、検討して、改善して・・というプロセスを経なければ。インスタントなものを作っても、土星にちゃぶ台返しされそうだと思うし・・ ![]() ![]() 算命の先生(協会でやりとりしてる方)に今年来年は勉強には最適ですよ~(大変だけど) ![]() スイートピーの種を蒔こうかと思いましたが、そうでなくても鉢が多いので、大丈夫?とひいたら力Rでした。 ![]() んー・・違う場所に蒔いてこよう。背が高くなるので、本当にジャングルになってしまうかも・・。 楽天のポイントで買った(交換した)スイートピーキューピット(草丈の伸びない矮性種です。香りの良いピンクと白の2色咲きの花をたくさん咲かせるタイプ)はいいかもしれないけど ![]() ![]() 私の好きなアントニアズフラワーズの香水のフローレもスイートピーの香りがします。なのでスイートピー自体は香りもよく好きなのですが、何しろスペースが限られているから・・。 ![]() 明日は私の知人の通っている気学の教室に見学に行ってきます。私の後輩2人と一緒に。とりあえず東洋系はあまり詳しくないのでドキドキですが・・。 バター不足ですねぇ・・。今うちの近くのお店に売ってるのは「レーズン&バター」のみ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このバターにハーブや胡椒、ガーリック、ハチミツなどお好みの風味をつけていただくとバターの世界が広がります ![]() 牛乳を使ったバージョンもあるみたいです。(こっちはまだためしたことがありません。 ちなみにチーズの作り方はこちらw とりあえず気分はハイジの手作りバター ![]() れんげの花の種をお譲りいただけることになりました。 昔大好きだったれんげ。最近は身近で見かけることもなくなってしまい、 ふと懐かしく思うこともありました。 最近自分で一枚引きをするとカップの6がよく出ましたが、こんなうれしいサプライズ、心温まります。
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ Ixchel ☆~*虹色の庭 Marieのブログ*~☆ ] All Rights Reserved. http://fairytarot.blog.shinobi.jp/ |