Profile
HN:
Marie Iris
性別:
女性
趣味:
ガーデニング、音楽
Calendar
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
*.*•:•:*¨*:•:•:*. 日々のつぶやき♥ *•:•:*¨*:•:•:*.*
石が届いたので、ブレスレッドを作ってみた。
金属はものによってはだめなものもあるので、とりあえず金属パーツは後で考えようと・・。 届いたのはこれ。ゴールド系のカラーの太めのテグスを買ってきてみたけれど、単独でブレスレッドにするにはいささか短かったので、こないだのボタン型サンストーンを間にいれ、うちに眠っていたオレンジカーネリアンの薔薇とインペリアルトパーズの14kFilledのチャームで固定。 上の写真の石の色の説明にCopper Orange Hues with lots of schillerと書いてあったけど、確かにものすごいシラー。 まだ改造するかこのまましばらく薔薇で止めておくかわからないけど、色合いは全体的に近いものがあるから、お気に入りの金具が見つかるまではこれでいいかも・・と思いつつ。 もともとこのカーネリアンは指輪にしようと思ってたのですが、そのまま作らなかったのですよね・・。(しかしこのブレス、フラッシュたくと、光って綺麗に写せません) 明日からは、とりあえず一週間ほど半休なので(昼間は観光案内)、今日終わらせられる仕事は今日やってしまわないとと思っています。 がんばらなきゃ ![]() ![]() 次のんびりした時に「何か作ろう」と思っているクイーンコンクシェルの薔薇パーツ。薔薇ビーズ好きだなあ・・私。 PR 明日はクローバーリーフ出演の日です。
先週はお休みでしたけれど、明日はおりますので、ぜひ機会がありましたらいらしてくださいね。 今日はほんのちょっと雨が降ったみたいですね。 子供が写真を撮ってきました。 虹の写真。携帯のカメラであわててとったらしいです。(カメラ携帯ではないのであんまり綺麗にうつらなかったと軽くぼやかれました ![]() ![]() ![]() 今までは、gmailを結構多用していたのですが、自分で自分の携帯に送ってみたところ、すごい遅延して届きました・・・。(なかなか届かないので3回試したのですが)・・来ない
![]() ![]() gmailから携帯に転送しているメールも時折届かなかったりするので、少々不安を覚え、今回今使っているサーバーのメルアドをメインにしました。blue@mermaid.ccです。(@は小文字にしてください) メールの返信はやや遅れていますが順次届いてるものに関しては必ず返信しますので、返事こないよ、という方はお手数ですが再度送信お願いいたします。 日本に住んでいるイタリアの友人から連絡がありました、ソフトバンクのホワイトプランに入ったよ、東京行くよ、待っててねと・・。大きいお父さんストラップをもらったのだろうか・・なーんて思ったり。 「しっぽをさわるな!」とかいうのですよねー。 うちにあるしゃべるお父さんストラップは「こんな時間まで!!」とかたまに叫んでます・・。 ところでラリマーをみせてほしいというお声もあったので、なるべく早く写真撮れればと思います。あるいは何かの折に直接お見せしてもいいですけれど。少々こちらもお待ちくださいね。 オレゴンサンストーンはアメリカ(2人)から直接買っています。 この写真のものはタッチの差で売れてしまったらしかったのですが、いろいろ話してたら、そのあとちょっとして、Hello! I found 4 that are even nicer than the ones in this picture just for you!という連絡が来ました。 こないだ同じような石の値段を日本のお店で聞いたら*****円ですね~(一粒)と言われ、ぎょっとしたのですが・・。すごく高~い、 もちろんグレードの高い石は海外で買ったってある程度の値段はするものだけど。(でもムンクになるほどではないです・・というかサザエさんがンガグッグといってしまいそうなほどではないです) まあ私の石の仕入れは業者としてではないからね・・。 10Hの天王星・パラスで好きなこととしてやるのはいいけどね。 興味はいろいろあるけれど。(全部興味のあることやってたら体がもちそうもない気がする) なんだかバタバタしている間にもう7月も半ばなのですねー。
今週はクローバーリーフに出演できませんでした。 来週は復活するつもりです。ご迷惑おかけしてすみませんでした。 データの消えてしまっていたFlashのアルバムをアップしてみました。 サーバーの容量もいっぱいいっぱいだったので、新しくサーバーを・・。 よしこれで心おきなく作れるぞ!なーんて。 今回のところは500MBもあるので、何作っても大丈夫そうですね(爆)。 今までのサーバー200MBはもう不要なデータ整理しないと・・(といってもそれは膨大な作業かもしれないけど)そっちはおいおいやってくにして。 Astrologというフリーソフトがあるのですが、機能は充実しているのがあって今度それの紹介をしようと思っています。 amazon.comで買ったデッキの一部が届きました。えー同梱じゃないのぉー・・と思いつつも、まあ送料含めても日本円で普通に買ったくらいの値段だったので、まあ仕方ないかなあ、と。(Riderドイツ語版) 日本では結構「現在お取り扱いできません」というのが多いのですよね・・。あるいはめちゃくちゃ高いとか。タロットも石もある程度の入手経路はあるので、それほど「げー」という値段で買うことはないのだけど・・。 昨日は個人鑑定でした。 ラリマーをつけていたら、ラリマーに興味があるんですというお話で・・ 私は間に業者入れてないので、相場からみればかなり安く手に入れることはできるけど。あまりそれをもとに積極的に売ろうとかっていう気がないのよね。ほしいという人にはお見せすることはできるけど。 私のやりたいのはひとつは語学なのです。だから今後はそっち方面に力を入れてやっていくつもり。 それと実際占いの研究も好きだけれど、私は占うこと自体が好きなので、翻訳+現場での鑑定が主な今後の活動かなと思っています。 私の先生は実践主義でしたし、研究熱心でいらしたので、私も尊敬する先生を胸にできる限り頑張っていきたいです。
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ Ixchel ☆~*虹色の庭 Marieのブログ*~☆ ] All Rights Reserved. http://fairytarot.blog.shinobi.jp/ |