Profile
HN:
Marie Iris
性別:
女性
趣味:
ガーデニング、音楽
Calendar
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
*.*•:•:*¨*:•:•:*. 日々のつぶやき♥ *•:•:*¨*:•:•:*.*
数日前に捻挫しました。
その日カードを引いたら塔がめくれ剣の10. 確かに落ちましたから・・というか足踏み外しました、塔ならぬ階段から。たいした段差ではなかったんですが、一瞬くらっとして着地失敗してぐぎっと。今はテーピングと鎮痛剤でなんとかやってます。 剣の10は・・、痛い足をかばって再度違うところを怪我しないようその日はおとなしくしてました(苦笑)。 カード見ると笑えるくらい、そのまんまな絵柄。(知り合いの占い師皆が「まんまだな・・」といいます) でもおとなしくはしてたのでそれ以上のことはなかったです。 (まあその程度で済んでよかったということも) とりあえずそんな感じながらもやる事はやらなければいけないので、郵便局に行ったりはしていました。オランダとトルコからカードの注文があって発送が少々遅れたので、お詫びのしるしに小さな手作りのペンダントトップを入れました。昔知り合いにラリマーを贈った時、とてもよろこぶというか驚いていました。アメリカ人だったのですけど。なんか空のような海のような石、初めてみた・・といって。今回送った物はなんか少々薄めの青でしたが、海の波間のような模様で・・、みているとなんとなく和む感じの石でした。 はるか遠くに住んでいる人が「空のような、海のような、不思議な石!」というメールを私に送ってきた時、なんだかちょっと私もうれしいようなドキドキというか不思議な気分だったんですよね。 うちの子供が、恋愛について占ってときました。対策がワンド10でした。すぐには決着はつけられないかもね・・といったら、その時はしんどくて、もう疲れたといってきたのだけど、ちょっとたったらやっぱりいろんな思いが寄せてきてつらいけど気持ちが踏ん切れない様子。本人がカードを後から見て、そのカード見た時、なんか意味がわかったわー・・と言ってました。悩んで苦しい思いをしてるけど、投げ出すこともできないんだなーって・・と。 人の心って難しいですよね・・。好きになった人の事をそんなにかんたんに忘れたり嫌いになったりってなかなか出来ないと思う。こんなつらいのイヤだーと思っても、相手の事が気になったりね。ワンドの10は重たくて苦しいけど投げ出せない思いだったり。 いっそ投げ出せたら楽なんだろうなあと思いながらも投げ出せないし、投げ出したくないものって人間ありますよね。占いであまりよくないと出ても、その結果だけをみて、「じゃあ」ってすっぱり行けるようなものではないと思うし、うまくいかない原因や解決策を知るほうがいいと思うんですよね。占いはあくまでこのまま進んだらどうなるかで、改善策を考えていけば結果をよくすることももちろん可能な事も多いと思うから・・。 一人でも多くの人が自分の望む方向にいけるようになればいいなと思います。 PR 高ーいものには手を出さない私ですが(笑)、安くておいしいものを買うことには結構こだわっています。
ネットで安くておいしいお肉をまとめ買いしたり(ある場所ではブランド豚なのにスーパーのお肉より安いのもあります^^)野菜も大きなダンボール目一杯入って(送料はかかるけど)産直でびっくりするような安さだったり。お魚も嘘ーといいたくなるような値段で売ってる事も。 紅茶は毎年ルピシアの福袋を買っています。 コーヒーも、カフェで飲むようなおいしいコーヒーが割とお手ごろの値段だし。 食費は結構そんな感じでやると安いです。 最近T土星の影響受けてか、節約生活に^^;。 自家製のハーブとかを添えるととても安くすみます。 でもお腹は満足^^。 今年は家にある(大量の)書籍をせっかくなので(笑)読もうと思います。amazon.comから最近大量に本を買ったので、しばらくは楽しめそうだし・・。 背伸びをする必要はないと自分で思うけれど、のんびりゆったり暮らしていければと思います。他人の尺度で自分を計る必要はないと思うし、急ぐ必要性も感じない。(土星入ってますw) 自分ができる事をその時やっていればいいのだと思います。 風沢中孚初爻 爻辞:虞吉。有它不燕 私の先生が夢に出てきておっしゃったこと、あなたが信じた事をやればいいのですよ、これは易の卦とよく似ていました。 私にとって過去も未来も師匠はただ一人だけですが、十分すぎるほどの優しさを私にくださったので、私はそれを胸に出来るだけの努力をしようと思います。 この一週間くらい結構忙しいかなと思います。
やることが多い・・。 仕事はいつもくらいのペースでやってるんですが、どうも家の事が多いのですよね・・。バタバタ。 でもお客さんが喜んでくれるのをみると(聞くと)私もうれしくてエネルギーになります。 日本占術協会から封書が届きました。 来年度の手続きについてのものでした。あそこはとても向学心の強い方が多くて、とても勉強になります。 私は広報委員として活動させていただいておりますが、すばらしい先生方とお会いできてうれしく思っております。 昨日は大寒でした。どこかの広告でみたけれど、風水では大寒の卵というのは縁起が良いといわれているとか。(風水にそれほど明るいわけではないので詳しくは存じません) でも二十四節気のひとつ、大寒の日に採れたタマゴを食べると、 その年の金運が上昇すると言われています! といわれても、「大寒の卵」を通販で買う気にはあまりなれませんでした・・。追記として、寒の内(小寒から節分まで)に卵を食べると、金運がよくなるっていわれてますということでしたので、節分まで卵を欠かさず食べていれば、大寒生まれの卵に(スーパーでも)お会いできるのでは・・と思ってみたり。(そもそも、「風水」の先生によっても見解が違いそうな気がする) でも気によって、運気をあげる事は可能なのではと思います。昔気孔に通った事があって、驚くほど体が軽くなった事もあるし。 とはいえ、本当に自分に合う先生を見つけるのって比較的難しいかもしれないですよね。 私は普段あまり鎮痛剤とか、全般、体が過敏で受け付けにくいのでアロマとか漢方とかそっち方面頼る事が多いのですけどね。 ハーブティーも人によって効果は違うだろうと思うけれど、飲むと割とすぐいろんな意味で私は「食生活って大事だな」と思うんですよ。結構私の場合は効果が目に見えるというか。 高いお金を出してエステに行くよりも私は自分で毎日そういうのをやっていきたいと思う方なので(エステはエステで違うよさがあるかもしれないけど)今年はウォーキングとヨガの年にw 土に触れる生活、大好きです。なんともいえない優しい気持ちになれる感じがします。 Christianというイタリアに住む友人がいて、しばらく音信がなかったのだけど(私の腱鞘炎のこととかもあって)、連絡をしたら、Sono contento di risentirti!! Okaerinasai!!というメッセがきました。
(また会えてうれしいよという意味です) 私もうれしい~。 あまり頻繁にネットにいる人ではないので、連絡手段が限られているから・・。いつもお誕生日にはペンとか置時計とか漫画(小説含)とかを送ってくれるのだけど、昔私は日本語の辞書を贈りました。 広辞苑とか、大辞泉CDとか(大辞泉はさっきオークションで見たら、★超入手難★というので14000円になってました・・)。当時はそんな値段ではありませんでした。 結構良い辞書ではあったのですが。 それを持ってたら、(大学の)周りの友達が拝借してそのまま持ち去ろうとした・・とちょっとむくれていましたが・・。まあ伊伊辞典だって日本で買おうとすれば高いですもん・・。日本語の辞書はイタリアでは結構入手しにくいでしょうし。 とてもまじめで優しい人なので、会えたことに感謝しているうちの一人です。そして知り合って随分もう経ったように思います。 そういえばさっきこのコーヒーを買ってみました。 マカデミア・バニラというのに惹かれて アイスもナッツが一番好きです サーティーワンとかハーゲンダッツの。 今年はやる事が一杯(やり切れるのかは謎です) まだいろいろ軌道修正していかなければならないと思うので、今年はゆっくり自分がやりたいことをやっていくつもりで・・。 あまり大きくことを動かそうとかという感じではないです。 MC・T土星合なので、大きく手をひろげるより、しっかり固める方が良いと思うし。逆にそういう方が今の自分には楽しかったりするから。 P太陽・月・水星が水瓶のせいか、急がない・急がない・・と一休さんのようになっています・・。まあイクシェルのエレクショナルチャート自体も水瓶アセンの月上昇だしw(この月は私のP月と合です)。 しかし不思議といえば不思議ですが、このイクシェルのチャートは私の先生と似たようなアスペクトを結構持っています。太陽と月の60度とか、月とドラゴンの合がアセン近くだとか。(射手座の惑星は私の太陽に合ですが) 天王星・パラスの合も1Hですし、自分らしくやっていくのが一番いいような気がします。そうでないと楽しく続けていく事は難しいですもんね。 上の正義の画像、エビスクラブのとある先生に「なんか射手座っぽい正義ですねw」といわれました。そうかな。私はテミスとか正義の女神像を想像したのですが。目隠しは先入観や予断を持たないで・・ということなのですよね。
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ Ixchel ☆~*虹色の庭 Marieのブログ*~☆ ] All Rights Reserved. http://fairytarot.blog.shinobi.jp/ |