Profile
HN:
Marie Iris
性別:
女性
趣味:
ガーデニング、音楽
Calendar
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
*.*•:•:*¨*:•:•:*. 日々のつぶやき♥ *•:•:*¨*:•:•:*.*
私のNの月は獅子座。T火星接近中。
こないだ夏至図を作った時、ちょっと「 ![]() まあ、物凄く大きなことってわけでもなかったけど、これは火星 ![]() 自分の中の火星エネルギーを無視する(使わずにいる)と、火星は外界から何かの事象としてやってきたり、自分の痛み(ストレス)などになって現れやすいというけれど。私の友人で12H火星にT天王星がオポになった時、ひどいトラブルになったという話を以前していました。通常それまでその火星を意識化したことはあまりなかったそうです。 とりあえず火星と上手に付き合うというのは、たとえば運動をよくするとか、何か情熱を大きく注ぎ込むところを持つとか、いやなことはいやと自分の主張をしたりとか・・そのあたりかなと思います。 うまくストレス発散の場を持つとかね 今日は久々に死海の塩を買いました。 前はオークションでとても気に入ってたのがあったのですが(しかも値段もお手ごろだった)最近同じものが売ってなくて・・。(お試しの少量のものを買ったのですが)量が少ないのか、前に使ってたものほど汗がでなくて・・。今日は大袋で買いました。 ![]() ![]() ![]() とりあえず火星で脂肪燃焼したいな ![]() PR 私は易以外の東洋系はあまり詳しくなく、かじったことがある程度からまるでわからないものまでありますが、紫微斗数はstargazerに命盤が出るので、いろいろ調べながら読んでいます。とはいっても習得するのにはとても時間のかかるものだという話ですし、それを鑑定に使うためというわけでもないのですが、私の命盤ってどういうものなのかなという感じで。
ネットで見ていたら芸能人のとある男性の命盤がでていて、命宮と遷移宮、財帛宮、奴僕宮、福徳宮にかなり共通したものが入っていました。 命宮破軍B、福徳宮には、B武曲(ぶごく)、A天府(てんぷ)、遷移宮、紫微・天相(C)財帛宮(ざいはくきゅう)には、B七殺(しちさつ)。まあ私の場合、参考文献と照らし合わせた結果、金運には波があるらしい。破軍というのは個性的なキャラのようで。でもまあ興味深かったです。私の最大の課題は健康面かな。(しっかり体調管理すればと思いますが) (違うところで読んでたら女性の場合は、夫妻宮と福徳宮を重視しますとありましたが。結婚を重視するからなんだそうですが)それまた違う場所では男性は命宮、財帛宮、官禄宮、遷移宮、女性は命宮、夫妻宮、福徳宮、遷移宮が運勢に重大な影響を及ぼす大切な宮とされています。ただ現代では女性の社会への進出がどんどん進んでる為、(女性でも)仕事を持って社会で活躍している人は、男性と同様、命宮、財帛宮、官禄宮、遷移宮も大切な宮とありました。 ホロスコープで女性の太陽は夫を表していることも多いけれど、女性が社会進出している現代では夫ではなく自分自身で使いきることも多くなっているのではないかと思います。 続きは後で ![]() ミュータブル(特にいて座)に星の多い私としては、少々げんなりな星回りです。1Hにもともと水星・太陽の合を持っている私。逆行の影響はそれなりに感じます。昨日は指輪の石の部分だけ取れてなくなってしまいました。(タロットで見たら過去に星Rが・・。星
![]() ![]() ![]() それ以外にもノートンが誤作動したり、日記を書き終えて「記事の保存」をしようとしたら、文字化けした画面とともにデータが消えてしまったり)要注意Daysと自分的に思っていたのですが。 満月と夏至図を作ってみたものの、なんとなくきな臭い感じで・・はぁ。 (射手座に冥王星が戻ってきて、T太陽・金星と180度・しかも満月だし) 対策は金貨のナイト+力だったので、消耗しないよう小休止していようかなと昨日は早寝してしまいました。なんとなくカードにちょっと休んで元気出せよといわれた気分に。まあこれからT火星(獅子)もN月のところに来るので今は逆にその前に一休みして充電する方がいいかも、なんて。 寝るとすっきりしてしまうんですけども。 昨日はお友達に会いました。 その友達がシーブルーカルセドニーのストラップを見て、感動してました。これはかわいいというか凄すぎると・・。なのでさっき石屋さんで一回り大きなビーズを買いました。彼女のお誕生日にプレゼントしようと思って。(まったく同じものにはならないと思うけど) 話は変わるけど、昨日証明写真を撮ったら、(元が元なので仕方ないとも思うのですが)かなり微妙 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとの間、ゆっくりペースでいこうかなと思います。 (まあもともとマイペースで仕事してるけど・・)研究したり翻訳したり、少しそっちに力を入れようかな・・と。 鑑定は体力的なもので一日に観れる分は限られているけど、(ここしばらくの)対策に出ているのが金貨のナイトと力なら、(歩みは遅くとも)自分ができることをやっていきたいし、自分が納得できればそれでいいのだと思う。 区役所に行く用事があって、その帰り道マッサージ(&整骨)の看板に引き寄せられ腕と背中をやってもらいました。初回から急激にやるとかえって不調になる人もいるとかで、ゆっくりやっていきましょうねーといわれ、今回は軽めにやっときますねとのこと。
自分でヨガやった時と同じ感じのイタ気持ちよさ。(やっぱりヨガ毎日やろうと思います) 若かりし頃、前に渋谷にあるカイロに通った時、「ひぃぃ ![]() ![]() ヨガも慣れないとちょっと痛いんですけど、あれも後から爽快感が。 昨日はその後イレギュラーな状態で(水星逆行の影響?)・・ばたばたでした、お電話くださったのに出れなかった方どうもすみません。 一つうれしかったのは、イタリアの(連絡の取れなかった)友達から、小さなうさぎの置物とメールが届いたこと。 でもなんだか落ち込んでる内容で、日本に行きたいけど、日本語を(口頭で)話す力がないから、仕事見つからないよ、行けないかも・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 相手が言うには、マリアがメールを書きたいと思うかはわからないけど、in ogni caso ti vorro' sempre bene.(どうであれ、マリアのことはずっと好きだよ)・・・ ![]() 私がこの申し出をどうやってNoというのよ(いう理由がないでしょ)・・と心の中で軽く突っ込みを入れながら、どこでもドアがあったら、そばにすぐに行って、不安を取り除いてあげたいのにって思いました。 ![]() うさぎの置物は一つ一つハンドメイドで作られたと説明があり、四つ葉のクローバーを抱えています。心のこもったかわいらしいうさぎさん、ずっとそばにいてもらおうと思います。 昨日の午前中、ファルファーレというヘアアクセサリーを買いました。 これの色違いでブラックとブルー、パープルも買いました
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ Ixchel ☆~*虹色の庭 Marieのブログ*~☆ ] All Rights Reserved. http://fairytarot.blog.shinobi.jp/ |