Profile
HN:
Marie Iris
性別:
女性
趣味:
ガーデニング、音楽
Calendar
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
*.*•:•:*¨*:•:•:*. 日々のつぶやき♥ *•:•:*¨*:•:•:*.*
最近髪の健康が気になり、天然素材のものでお手入れしています。 たまに(?)お目見えする白いものも多少気になるのですが、まずは食べ物。 白髪に良い食べ物。ミネラルバランスが大切だと言う事はよく知られた事。 とりあえずカルシウム、亜鉛、銅。 カルシウムはメラニン色素を作るメラノサイト(色素細胞)を活性化させるということで、カルシウムを良く含む食品は、乳製品、小魚、大豆、大豆製品、ナッツ類、海藻、葉物類、乾物類等。 亜鉛は髪の主原料であるアミノ酸の合成に不可欠な栄養素。 多く含む食品は、玄米、胡麻、アーモンド、海藻、緑茶、牛乳、貝類、ほうれん草、キノコ類等。 銅はチロシンというアミノ酸の一種からメラニン色素が作られる時に使われます。多く含む食品はレバー、アーモンド、牡蠣、納豆、大豆、イカ、アボガド等。 ![]() ローズマリーも髪によいのですよね。 今度手作りシャンプーにこないだ書いたハンガリーウォーター混ぜて使ってみようかと思います。 ローズぺタル・ネロリなどもはいっているので、〈見た目すごい色だけど)香りはよいのですよねー・・。 たまに染めることはあるのですが、クチナシ成分のでおうち染めです。 人にやってもらう心地よさというのはエステとかでもあるのだけど、私は基本セルフエステ派です。〈チープだけど) 死海の塩を風呂〈ゲルマ玉・精油他気分で配合変わります)に入れて、ハーブティーで水分補給とか。 野菜スープとか。オリーブオイルもよく取ってます。 ローズヒップ茶に蜂蜜黒酢入れて・・とか。 実まで食べてしまう方がいいらしいのですが、結構いけます。 ローズヒップはビタミンの宝庫なのでお勧めですよー。(とはいってもすっぱいものが苦手な人はだめかな) 生活の木のマザーズハーブティーも少し気になっています。 今度ロフトで見てこようっと。 昔某素材サイトで聴いたS.E.N.SのFORBIDDEN LOVEYou Tubeで今日発見。好きな音の響き。 二千年の恋は観てないけど。 DVD借りてこようかなあ。 ![]() 髪を明るくするカモミールリンスとか。ゼラチンのプロテインヘアリンスとか。 ビネガーにカモミール(ドライハーブ)やレモンの精油を加えて作るみたいです。 つばき&ローズのヘアオイルなんかもいいなと思いました。 PR この記事にコメントする
メール鑑定
メール鑑定についてはmaria.ixchel@gmail.comにご連絡ください。
詳細をお知らせいたします。 たまにブログを読んで鑑定にお見えになってくださる方がいらっしゃいます。 私なりの思いを綴ったブログですが それに共感してくださる方がいらっしゃることはうれしいです。 どうもありがとうございます。 ![]() ![]() お忙しいなかコメント
返して頂きありがとう ございました ![]() ![]() 質問なのですが… 依頼をメールでもでき るのでしょうか? と言うより… 占い師さんでしたね ![]() まぁいいにくいと 言うか… 話やすい内容ではない です… 良ろしければ… 詳しく教えて下さい よろしくお願いします ![]() ![]() ![]() 毎日お仕事お疲れ様 です ![]() ![]() 大変ですね でもマリアさんの 言葉で救われたり 励まされた方達が 昨日の今頃より穏やか な気持ちでいることが ![]() ![]() 幸せな事ですね ![]() ![]() 素敵なお仕事ですね ![]() こんにちは
すみません、昨日は夜が遅くパソコンの前におりませんでした。
鑑定でよければお話はゆっくりお伺いできますよ。 ブログで書きにくいことでも。 嘘・・・ 何が嘘なんでしょうね。 自分の気持ちを偽った事を嘘というのか、人に対してなのか。 でも嘘をついたことのない人間なんて存在するのでしょうか。 「罪」をおかしたことのない人間なんているのでしょうか。 別にキリスト教徒じゃないけど、罪を犯したことの無い者からこの女に石を投げよというのがありますよね。 ヨハネ八章の聖句に。 実際に法律をおかさなくても、 罪は、さまざまなかたちで存在するからです。 大なり小なり、人は罪を犯しながら生きてるものです。 それを自分自身気づくか気づかないかは別として。 |